社団法人北海道身体障害者福祉協会
 
TOPページ   文字を大きくする   普通にする   背景を黒にする   背景を白にする
 
   
  障害者社会参加推進センターについて
   
  「障害者社会参加推進センター」は、障害者の社会参加を推進するために様々な事業を行っています。
   
 
 
 
 
    [構 成 団 体 等]
   
 
団 体 等 身体障害者部会 知的障害者部会 精神障害者部会
(一社)北海道身体障害者福祉協会    
(一社)北海道視力障害者福祉連合会    
(公社)北海道ろうあ連盟    
(公財)北海道肢体不自由児者福祉連合協会    
(一社)北海道手をつなぐ育成会    
(一社)北海道障がい者職親連合会    
(一社)北海道知的障がい福祉協会    
(一社)北海道精神障害者家族連合会    
(公財)北海道精神保健協会    
(公財)北海道障がい者スポーツ協会
(福)北海道社会福祉協議会
北海道保健福祉部福祉局障がい者保健福祉課
北海道労働局職業安定部職業対策課
北海道立心身障害者総合相談所  
北海道立精神保健福祉センター    
学識経験者
   
センターの設置目的
   
  センターは、障がい者が家庭や地域で通常の生活ができるようにするために実施される国の「障害者の明るいくらし促進事業」(現在は、「障害者社会参加総合推進事業」に変更されています。)及び市町村障害者社会参加促進事業の再編、拡充に伴ない、新たに中央(日本身体障害者団体連合会)と地方(全都道府県・指定都市)に設置し、社会参加に関する各種の事業に取組むものです。
 センターを設置することにより、多種多様な需要の把握から対応までを一本化し、行政の効率化を図り、障がい者の社会参加を図るうえでの施策、特に、相談事業、啓発・普及、生活環境改善事業等を体系的、効果・効率的に進め、きめ細かなサービスの提供を行なって障がい者福祉の向上を図ることを目的としています。
   
センターの事業
   
  センターでは、次のような事業を行なっています。
 このほかセンターに設置された北海道障害者社会参加推進協議会(各障害者団体、北海道、国の機関、学議経験者が構成団体となっています。)の部会や全体総会を定期的に開催し、センター業務に関することや障がい者の社会参加促進事業に関すること、その他必要な情報交換を行い、連携を図りながら障がい者の社会参加に関する各種の事業に取組んでいます。
  1 「障害者の明るいくらし促進事業」(現在は、「障害者社会参加総合推進事業」に変更されています。)の
    社会参加推進事業の実施
  2 社会参加推進事業の実施に必要な情報の収集、分析及び提供
  3 社会参加推進事業の実施に関する評価・調査研究
  4 市町村障害者社会参加促進事業に対する協力
  5 障害者社会参加推進関係団体等に対する指導・助言
  6 その他障がい者の社会参加推進のために必要なこと
   
障害者社会参加総合推進事業
   
  在宅の障がい者の福祉の向上に資するために行なっている障害者社会参加総合推進事業のうち、
(一社)北海道身体障害者福祉協会が実施している事業は、次のとおりです。
  1 障がい者110番運営事業
  2 身体・知的障害者生活訓練事業
  3 盲ろう者通訳・介助員派遣事業
   
センターへの交通機関
   
  JR札幌駅より徒歩で10分です。
   
   
  〒060−0002
札幌市中央区北2条西7丁目
道民活動センタービル 4階
一般社団法人 北海道身体障害者福祉協会内
TEL:011−251−9302
FAX:011−251−0858
   
   
 
TOP | お知らせ | 北身協について | 社会参加推進センター | 事業紹介 | 行事予定 | ジパング倶楽部 | リンク
障害者110番 | 盲ろう者通訳・派遣 | 全道大会 | 身障新聞
 
Copyright (c) 2008 Hokkaido sinsyosya kyoukai All Rights Reserved.