|
|
|
日高管内身体障害者福祉協会研修会の開催
|
|
10 月8日(木)9日(金)9町村協会78名が参加し、研修会が開催されました。
8日の研修会では、当協会の泉 司( いずみ つかさ) 常務理事・事務局長が講師として、「北身協 65年の歩 みと将来展望」をテーマに講義を行いました。
講義終了後は、新冠町身体 障害者福祉協会 長谷川会長よ り、貴重なご意見をいただく 等、大変有意義な研修会となりました。
加盟団体におかれる勉強会等の要請がございましたら、スケ ジュールを調整 して伺いますので、お問い合わせください。
|
|
|
|
|
|
|
|
障害者110番地方相談の実施
|
|
10 月 22 日(木)八雲町総合保健福祉施設シルバープラザにおいて、札幌弁護士会所属 及川 啓紀(おいかわ ひろき)弁護士による無料法律相談会が実施されました。
今年度の地方相談会は、これにて終了となりました。
|
|
|
|
|
|
|
|
盲ろう者通訳・介助員派遣事業の利用について
|
|
みなさまのご家族やご近所の視覚障がい者の中で、耳の聞こえが悪くなってきている人、あるいは聴覚障がい者の中で、目が見えなくなってきている人はいらっしゃいませんか。
当協会では、在宅の視覚と聴覚に重複して障がいのある方(盲ろう者)に、コミュニケー ションや移動の支援を行う「通 訳・介助員派遣事業」を行って
います。
もし、身近に「盲ろう者」の方がおられましたら、この事業が通院や買い物などに利用できることをお伝えいただき、当協会にもご連絡をお願いいたしま
す。
“利用料金は無料です”
なお、事前に利用登録が必要 となりますので、手続き等は、 左記へお問合せください。
【問合せ先】
〒060-0002
札幌市中央区北二条西七丁目道民活動センタービル4階
一般社団法人北海道身体障害者福祉協会
電 話 : 011(251)1551 FAX : 011(251)0858
|
|
|
|
|
|
|
|
JRジパング倶楽部特別会員のご案内
|
|
JRジパング倶楽部では、身体障がい者を対象とした特別会 員制度を設けております。
▼会員特典
JRの窓口で障害者手帳を提 示して購入した乗車券が片道・ 往復・連続乗車のいずれかで 201キロメートル以上の時 は、特急券等を2割〜3割引き で購入することができます。 (一部、ご利用になれない列車 がありますので、窓口でご確認 ください)
▼入会資格
身体障害者手帳をお持ちの 男性 60 歳・女性 55 歳以上の方
▼年会費
1人 1,350円 (入会金はいりません)
▼割引除外期間
・4月 27 日〜5月6日
・8月 11 日〜8月 20 日
・ 12 月 28 日〜1月6日
▼割引率 新規会員
【初回〜3回目→2割引】
【4回目〜 20 回目→3割引】
更新会員
【初回から3割引】
▼ジパング手帳のお届けは、お 申込から2〜3週間程度の時間 が必要となりますので、予めご 了承ください。
尚、更新手続きは1ヶ月前か ら可能です。
期限を過ぎますと、割引率が 新規会員扱いになりますので、 お早めに更新手続きをお願いし ます。
【申込・お問合せ先】
〒060-0002
札幌市中央区北二条西七丁目道民活動センタービル4階
一般社団法人北海道身体障害者福祉協会
電 話 : 011(251)1551 FAX : 011(251)0858
|
|
|
|
|
|
障がい者110番
|
|
道内全域の障がい者及び家族などからの悩み(法的手続 き、人権等に関する相談)に 対し、無料法律相談を行っています。
電 話:011 ( 252 )1233 FAX:011 ( 252 )1235
弁護士相談 第4週の火曜日(要予約)
※札幌市内の方は 「札幌あんしん相談」
電話( 633 )1313の利用 をお願いします。
|
|
|
|
|
|
|
|
文芸
|
|
短歌 |
|
室蘭市 渡部(わたなべ) 忠雄
・ 田畑(でんぱた)を見下す丘は尾花(おばな)ゆれ
嘉辰(かしん)呼ぶ空青く弘大こう(だい)
田尾 嘉弘(たお よしひろ)
・ 菜園で丹精(たんせい)込めた根野菜(こんやさい)
敏腕(びんわん)振るう調理の様子
丹野 敏子(たんの としこ)
・ 秋近し襲(かさね)の色は藤袴(ふじはかま)
浩然(こうぜん)の気(き)は之(こ)れに養(やしな)う
近藤 浩之(こんどう ひろゆき)
[太字部分がお名前になっております。
石狩市 伊藤 雍二(いとう やすじ)
・ 麻雀と将棋・写真のボランティア
生きがいとなり早や十余年
・ 紅葉の便りに我の血がおどる
カメラ担いで行く夢を見る
・ 老いふたり寄り添いあって五十年
色々あったがよくもったネと
室蘭市 池内 満里子(いけうち まりこ)
・ 潮けぶる海岸線を旅したい
啄木(たくぼく)のごと歌は詠(よ)めねど
・ 茶柱(ちゃばしら)に少しの期待寄せながら
子等と一緒に年を越したい
・ 紅葉(もみじ)狩り誘われ行けばすでに雪
山は静(しず)まり冬の足音
|
|
俳句 |
|
下川町 平 義信
・ 頼もしや子犬恐れり跳ね炭火
・ 頭を垂るる元穂枝穂や暮れの秋
・ 消灯の呼びこむ障子そと灯り
豊浦町 斉藤 恵子
・ 朝凪の太平洋に船を置き
・ 一湾の大きな鏡月照らす
・ 言ひかけし言葉をたたむ春日傘
室蘭市 池内 満里子
・ 反戦をさ迷(まよ)う群の雪蛍
・ プランターに小さな秋の収穫祭
・ 風邪(かぜ)に伏し夫(つま)の味噌汁素直にうまい
|
|
|
|
文芸に投稿される方へのお願い
1)判読が難しい漢字には必ずルビを付して下さい。
2)作品には、短歌、俳句、川柳の区分も記入をお願いします。
3)投稿はできるだけ新聞発行月の前月末までにお願いします。
【宛先】
〒060-0002
札幌市中央区北2条西7丁目道民活動センタービル4階
一般社団法人 北海道身体障害者福祉協会 宛
FAX:011(251)0858
|
|
|
|
|