|
|
|
第64回全道身体障害者福祉大会恵庭大会における大会長の挨拶文について
|
|
今大会の全体会議の中で会場 からの発言の中で「会長の挨拶の中でこの全道大会の開催も危ぶまれる状況だ」との発言がありましたが大会冊子の2ページ目の会長挨拶の中では上から26行目で下からは15行目に「解散も視野にあった協会でありましたが」とあります。
今大会へ参加された会員の皆様や、参加されなかった会員の皆様へ周知させていただきます。
現在、当協会では平成23 年度 より比類なき聖域のない改革・ 改善の断行に努め、体力の増強を図っておりますが未だに予断を許す状況ではありません。
今後も加盟団体会員様のご理解とご協力をお願いいたします。
|
|
|
|
パソコン教室/砂川教室の開催
|
|
9月8日(火)から10 日(木)までの3日間、砂川市地域交流 センター「ゆう」においてパソ コン教室を開催しました。
3日間で21名が参加 した今回の教室では、 オリジナルうちわ作りをはじめ、 パーソナル新聞、病歴管理表、年賀状作り等を行いま した。
開催地の砂川身体障害者福祉協会の皆様のご高配とご協力に感謝申し上げます。
|
|
|
|
|
|
|
|
パソコン教室/岩見沢教室の開催
|
|
9月15日(火)から17日(木)までの3日間、岩見沢自治体ネ ットワークセンターにおいてパ ソコン教室を開催しました。
3日間で12名が参加し、オリジナルうちわ作り、年賀状作り、 エクセルを使ってカレンダーの作成等を行いました。
開催地の岩見沢身体障害者福祉協会の皆様のご高配とご協力に感謝申し上げます。
|
|
|
|
|
|
|
|
砂川・岩見沢教室では、空知地区 身体障害者福祉協会のご協力によ り、滝川、新十津川、由仁の各協 会からご参加いただきました。あ りがとうございます。
|
|
|
|
|
|
|
|
障がい者110番
|
|
道内全域の障がい者及び家族などからの悩み(法的手続 き、人権等に関する相談)に 対し、弁護士による無料法律相談を行っています。
電 話:011 ( 252 )1233
FAX:011 ( 252 )1235
弁護士相談
第4週の火曜日(要予約)
※札幌市内の方は 「札幌あんしん相談」
電話( 633 )1313の利用をお願いします。
|
|
|
|
|
|
盲ろう者通訳・介助員派遣事業の利用について
|
|
みなさまのご家族やご近所の視覚障がい者の中で、耳の聞こえが悪くなってきている人、あるいは聴覚障がい者の中で、目が見えなくなってきている人は いらっしゃいませんか。
当協会では、在宅の視覚と聴覚に重複して障がいのある方 (盲ろう者)に、コミュニケー ションや移動の支援を行う「通 訳・介助員派遣事業」を行って
います。
もし、身近に「盲ろう者」の方がおられましたら、この事業が通院や買い物などに利用できることをお伝えいただき、当協会にもご連絡をお願いいたしま
す。
“利用料金は無料です”
なお、事前に利用登録が必要 となりますので、手続き等は、 左記へお問合せください。
【問合せ先】
〒060-0002
札幌市中央区北二条西七丁目道民活動センタービル4階
一般社団法人北海道身体障害者福祉協会
電 話 : 011(251)1551 FAX : 011(251)0858
|
|
|
|
|
|
|
|
文芸
|
|
俳句 |
|
岩見沢市 池田 敏雄(いけだ としお)
・ 鰯雲(いわしぐも)動かず一人露天風呂
・ カンナ燃ゆ教えの庭の宝栄寺
豊浦町 斉藤 恵子(さいとう けいこ)
・ 朝凪(なぎ)の太平洋に船を置き
・ 甲冑(かっちゅう)を纏(まと)ふ行列武者(むしゃ)祭
・ 誰よりも母似といはれ送り盆
室蘭市 池内 満里子(いけうち まりこ)
・ 標高のなきうさぎ急(せ)く冬支度
・ 灯竿(とうがん)の点滅早し秋の暮
・ 悔(くい)ひとつ男心と秋の空
|
|
短歌 |
|
室蘭市 渡部(わたなべ) 忠雄
・ 夏さ中野原一面ひまわりは
陽刺(ひざ)しと和合茎は枝垂(しだ)れず
中野 和枝(なかの かずえ)
・ 食事会大鍋囲み具沢山(ぐだくさん)
口数消えて銚子(ちょうし)も転ぶ
大沢 数子(おおさわ かずこ)
・ 風鈴の涼しい音に木(こ)の葉(は)ゆれ
浴衣姿の利(き)き手に扇子(せんす)
鈴木 利子(すずき としこ)
[太字部分がお名前になっております。
室蘭市 池内 満里子(いけうち まりこ)
・ 古びたる表札たたく風の音
母と話した遠い秋の夜
・ 少女期の飢餓(きが)の体験うすれずに
敬老祝いに素直になれず
・ 戦争に出征(しゅっせい)した人戻らない
兄の親友初恋の人
石狩市 伊藤 雍二(いとう やすじ)
・ 道端に色とりどりの花壇あり
手入れし人に謝して歩みぬ
・ 故郷に戻れぬままに早四年
あの地あのころ思い出の中
・ おれ達の遺影つくろう今ならば
まだ若いからいい顔残せる
|
|
|
|
【御詫びと訂正】
9月号(738号)掲載の短歌」におきまして、誤りがありました。
(誤) 町中は行事沢山盛り上がる
発典御輿担ぐ男衆
(正) 町中は行事沢山盛り上がる
祭典御輿担ぐ男衆
以上、大変失礼致しました。御詫びして訂正致します。
|
|
|
|
文芸に投稿される方へのお願い
1)判読が難しい漢字には必ずルビを付して下さい。
2)作品には、短歌、俳句、川柳の区分も記入をお願いします。
3)投稿はできるだけ新聞発行月の前月末までにお願いします。
【宛先】
〒060-0002
札幌市中央区北2条西7丁目道民活動センタービル4階
一般社団法人 北海道身体障害者福祉協会 宛
FAX:011(251)0858
|
|
|
|
|