文字を大きくする   普通にする   背景を黒にする   背景を白にする

  北海道身体障害者新聞(第737号)

   

  平成27年度加盟団体事務局長・事務担当者会議の開催

  7月9日(木)道民活動センタービルにおいて、平成27年度加盟団体事務局長・事務担当者会議を開催しました。

 

  この会議は年に一度、この時 期に開催しており、本年度に実 施する事業説明の後、出席された加盟団体の方々との貴重な意見交換の場となっています。
  当日は、 36 団体 44 名の参加があり、当協会から赤坂 勝(あかさか まさる)会長・佐藤 秀臣(さとう ひで おみ) 副会長・泉  司(いずみ つかさ)事務局長・書記2名、合計49名が出席しました。
  開会にあたり、赤坂会長より、 全道各地からお集まりいただいた出席者への謝辞と、より良い北海道の障害者福祉団体となるべく活発な審議の依頼の挨拶が あり、続いて佐藤副会長より挨拶がありました。
  その後、泉事務局長の進行で、 各事業について説明がありまし た。
【概略】
▼加盟団体について
▼役員について
  役員改選にあたる今年度 は、6月に行われた定時総会 にて理事、監事が就任し、そ の後の第2回理事会におい て、会長・副会長・常務理事 が決定したことが報告されま した。
▼平成 27 年度加盟団体会費につ いて
▼障がい者110番について
▼要約筆記者養成事業について
▼身体・知的障害者生活訓練事 業について
▼盲ろう者通訳・介助員養成事 業について
  補足事項として、政令指定 都市・中核都市を除く北海道 の必須事業として地域生活支 援事業における北海道全域で 盲ろう者の発掘への協力依頼 がありました。
▼身体障害者雇用促進・社会参 加支援事業について
  要綱( 10 ) が追加された説 明がありました。
▼北海道身体障害者新聞発行に ついて
▼協会ホームページについて
▼平成 27 年度パソコン教室開催 事業について
▼パソコンボランティア派遣事 業及びパソコン貸与事業につ いて
▼北海道障害者社会参加推進協 議会について
▼奨学金について
▼JRジパング倶楽部特別会員 の取扱いについて
▼第 64 回全道身体障害者福祉大 会恵庭大会について
  その後、質疑応答、意見交換が 行われ、会議を終了しました。

   
 
   

  平成27年度障害者110番事業研修会の開催

 

  7月3日(金)東京都障害者福 祉会館において開催されました。
  各都道府県等の障害者110番事業担当者及び社会参加推進 センター関係者を対象に、障害 者の人権擁護にかかる相談事業 の向上を主な目的として開催さ れた研修会には、全国から45 名 が出席しました。
  中央障害者社会参加推進セン まつ い いつ ろう ター 松井 逸郎会長の開講挨 拶の後、社会福祉法人仙台市障 害者福祉協会会長で東北福祉大 学教授の阿部 一彦( あべ かずひこ)氏の進行の もとグループ討議が行われました。
  7つのグループに分かれ「障害にもとづく差別や合理的配慮の提供に関する相談について」 をテーマに、活発な討議と発表が行われ、午前のプログラムは 終了。
  続いて午後からは、弁護士で熊本学園大学教授の東 俊裕( ひがし としひろ )氏 による「障害者制度改革と差別 解消法の在り方」について講演がありました。
最後のプログラムは、阿部氏が進行、東氏が助言者となり「相談対応について」の意見交換とそれぞれの地域での実情が発表され、研修会は閉講しました。

   
 
   

   障がい者110番 地方相談の実施

    7月 15 日(水)倶知安町保健福祉会館において、札幌弁護士会所属 小田嶋 真悟( おだ しま しん ご)弁護士によ る無料法律相談会が実施されま した。
今後の予定
  8月26日(水)名寄市
  9月6日(日)恵庭市
10月22日(木)八雲町

   
 
   

   盲ろう者通訳・介助 員派遣事業の利用に ついて

    みなさまのご家族やご近所の視覚障がい者の中で、耳の聞こえが悪くなってきている人、あるいは聴覚障がい者の中で、目が見えなくなってきている人は いらっしゃいませんか。
  当協会では、在宅の視覚と聴覚に重複して障がいのある方 (盲ろう者)に、コミュニケー ションや移動の支援を行う「通 訳・介助員派遣事業」を行って います。
  もし、身近に「盲ろう者」の 方がおられましたら、この事業が通院や買い物などに利用できることをお伝えいただき、当協会にもご連絡をお願いいたしま す。
“利用料金は無料です”
  なお、事前に利用登録が必要 となりますので、手続き等は、 左記へお問合せください。
【問合せ先】
  〒060-0002
  札幌市中央区北二条西七丁目道民活動センタービル4階
  一般社団法人北海道身体障害者福祉協会
  電 話 : 011(251)1551   FAX : 011(251)0858

   
 
   

障がい者110番

 

  道内全域の障がい者及び家族などからの悩み(法的手続 き、人権等に関する相談)に 対し、無料法律相談を行っています。
  電 話 011 ( 252 )1233 FAX 011 ( 252 )1235
  弁護士相談 第4週の火曜日(要予約)
※札幌市内の方は 「札幌あんしん相談」
  電話( 633 )1313の利用 をお願いします。


   
 
   

  要約筆記を活用してみませんか

    要約筆記は、話される内容をその場で文字にして聴覚障がい者に伝える情報保障です。
  中途失聴者・難聴者はもちろ ん、高齢難聴の方などにも、わかりやすい方法です。
  当協会では、お住まいの近くの要約筆記奉仕員サークルをご紹介します。
  【連絡先】
  一般社団法人 北海道身体障害者福祉協会
  電 話 011 ( 251 )1551 FAX 011 ( 251 )0858

    
 
    
 
 
   

  第4回福祉交流ビールパーティーの開催

    砂川身体障害者福祉協会
  7月 25 日(土)砂川総合福祉セ ンターにおいて、第4回福祉交 流ビールパーティーが開催され ました。
  このパーティーは、砂川身障協会の収益活動、障がい者の福祉活動を多くの人に理解していただき、地域のみなさんと交流を深めることを目的として、平成24年から毎年開催しているも のです。
  当日はあいにくの雨でしたが、砂川市民部 高橋 豊(たかはし ゆたか)部長、 砂川市共同募金会 西川 博久(にし かわ ひろ ひさ) 会長にご出席いただきました。
  当協会からは、泉 司常務理事が出席し、会員・ボランティ アを含め約170名にお集まり いただき、ビールジョッキを片手に交流を深めました。
  砂川ブラススタイル様によるステージは、「ルパン三世」「天 空の城ラピュタ」等、一度は耳にしたことがある数々の楽曲の迫力ある生演奏で、会場の雰囲 気を盛り上げました。
  最後の抽選会では砂川身障協会で用意した景品に加え、市内企業よりたくさ んの寄贈があり、その行方を固唾を呑んで見守る姿もありま した。
  お手伝いいた だいた方々、寄贈いただきました各企業・団体様に、紙面を借 りてお礼申し上げます。

   
 
   

  平成27年度パソコン教室石狩教室の開催

    8月4日(火)から6日(木)の 3日間、石狩市総合福祉セン ター「りんくる」にて、障がい者 パソコン教室を開催いたしました。
  3日間で20名の参加があった今年度の教室は、オリジナルうちわ作りと暑中見舞いのはがき作りがメインとなりました。
  開催地の石狩市身体障害者福祉協会の皆様のご高配とご協力に感謝申し上げます。

   
 
   

  第30回障害者による書道 ・写真全国コンテス ト
                       作品募集のお知らせ

    「障害者による書道・写真全国コンテスト」は、障害者の完全参加と平等をスローガンとした1981年の国際障害者年を 記念して、1984年に東京(新 宿区戸山町)に設置された全国 障害者総合福祉センター(戸山 サンライズ)が主催するもので、 障害をもつ方々の文化・芸術活動の促進と技術向上、またそれらの活動を通した積極的な自己 実現と社会参加の促進を目的に 1986年から行っています。
【応募要項】
応募資格
① 「身体障害者手帳」「療育 手帳」「精神障害者保健福 祉手帳」のいずれかの交付 を受けている方
② 難病による障害のある方
③ ①または②と同等であると 主催者が認めた方
募集内容
① 書道部門 題材は自由(硬 筆・毛筆とも可)
② 写真部門
  ・フリーの部(題材は自由)
  ・ポートレートの部(人物を 題材とした作品が対象)
  ・携帯フォトの部(携帯電話 のカメラ機能を使って応 募。題材は自由)
応募締切日
  9月 28 日(月)当 協会必着
  応募用紙のご請求、ならびに作品サイズ、応募方法等の詳細につきましては、当協会までお 気軽にお問合せください。
  【お問合せ】
  一般社団法人 北海道身体障害者福祉協会
  電 話 011 ( 251 )1551 FAX 011 ( 251 )0858

   
 
    

  JRジパング倶楽部特別会員のご案内

 

 JRジパング倶楽部では、身体障がい者を対象とした特別会 員制度を設けております。
▼会員特典
  JRの窓口で障害者手帳を提 示して購入した乗車券が片道・ 往復・連続乗車のいずれかで 201キロメートル以上の時 は、特急券等を2割〜3割引き で購入することができます。 (一部、ご利用になれない列車 がありますので、窓口でご確認 ください)
▼入会資格
  身体障害者手帳をお持ちの 男性 60 歳・女性 55 歳以上の方
▼年会費
  1人 1,350円 (入会金はいりません)
▼割引除外期間
  ・4月 27 日〜5月6日
  ・8月 11 日〜8月 20 日
  ・ 12 月 28 日〜1月6日
▼割引率 新規会員
  【初回〜3回目→2割引】
  【4回目〜 20 回目→3割引】
  更新会員
  【初回から3割引】
▼ジパング手帳のお届けは、お 申込から2〜3週間程度の時間 が必要となりますので、予めご 了承ください。
  尚、更新手続きは1ヶ月前か ら可能です。
  期限を過ぎますと、割引率が 新規会員扱いになりますので、 お早めに更新手続きをお願いし ます。
【申込・お問合せ先】
  〒060-0002
  札幌市中央区北二条西七丁目道民活動センタービル4階
  一般社団法人北海道身体障害者福祉協会
  電 話 011(251)1551   FAX 011(251)0858

   
 
   

  文芸

    俳句
 

下川町 平  義信
・春御宙(はるみそら)エゾノエンゴもムスカリも
・仄(ほの)ぬくみ衾(しとね)にはまだ揚雲雀(あげひばり)
・地を摺(す)りて螽斯(ぎす)の片脚つらきかな
・魂気声(たまげごえ)庭におき去りカケス翔(た)つ

室蘭市 池内 満里子
・蒪菜(じゅんさい)のつるんと喉ごしお猪口(ちょこ)酒
・淡い恋山鳩の啼(な)く薄暑(はくしょ)かな
・海の日や浮輪片手にサングラス

    短歌
  室蘭市 渡部(わたなべ) 忠雄
日(きちじつ)に思いが晴れて高島(たかしまた)
     方と偕老(かいろう)拳獅(けんじし)を舞う
                        吉田 貴子(よしだ たかこ)
風に花の彩(いろど)りに群れて
     みやび和らぎ奏でる様
                        清野 みや子(せいの みやこ」)
なりに祭りの飾り生繁(ないわいぎ)
     町は盛鳴(なるこ)は踊る
                        鈴木 繁子(すずき しげこ)
[太字部分がお名前になっております。]

石狩市 伊藤 雍二(いとう やすじ)
・故郷の名誉を背負い駆け巡り
   球状わかす甲子園の夏
・婚活の皆さんもおいで幸福駅
   愛の花咲く北の大地に
・時々はお呼び来るかと考える
   身辺整理遅々と進まず

室蘭市 池内 満里子
・退院の笹につるせし願いごと
   健康第一身にしみて記す
・回診(かいしん)の終わりし後(あと)の蝉しぐれ
   鳴いた数だけ夏は残(のこ)りて
・日暮れどき山鳩(ばと)の声鎮(しず)まりて
   逢いたい友の新盆(にいぼん)が来る

   
  【7月号新聞のお詫び】
●文芸のお名前に誤りがありま した。
(誤) 大道 美恵子
(正) 大道 恵美子

以上、大変失礼いたしました。 お詫びして訂正いたします。

編集部からのお願い
1)投稿は、新聞発行月の前月末日までの受付といたします。
2)作品には、短歌、俳句、川柳の区分を明確に記入してください。
3)一般読者が読みにくい漢字には、必ずルビを付けていただくよう、お願いいたします。
【宛先】
〒060-0002
札幌市中央区北2条西7丁目道民活動センタービル4階
一般社団法人 北海道身体障害者福祉協会 宛
FAX : 011(251)0858