|
|
|
休日のおさらい!?
|
|
まもなくゴールデンウィークの到来です。
「国民の祝日に関する法律」(以下、「祝日法」)により制定されている「祝日」ですが、その意味をおさらいしてみました。
4月29日『昭和の日』
激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす。
5月3日『憲法記念日』
日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する 。
5月4日『みどりの日』
自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ。
5月5日『こどもの日』
こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する
4月29日はもともと昭和時代に「天皇誕生日」だったことをご存知の方も多いと思います。
平成元年に元号が改められ、この日は「みどりの日」となりましたが、平成17年に祝日法が改正され平成19年から「昭和の日」となったのは、意外と知られていなかったのではないでしょうか。
お休みの日に、「祝日」の歴史を調べてみるのも、楽しい過ごしかたかもしれません。
|
|
|
|
|
|
|
|
障がい者110番
|
|
平成27年度も札幌弁護士会所属の2名の弁護士のご協力のもと、道内全域の障がい者及び家族などからの悩み(法的手続き、人権等に関する相談)に対する、無料法律相談を行います。
電 話 011(252)1233
F A X 011(252)1235
弁護士相談
第4週の火曜日(要予約)
※札幌市内の方は「札幌あんしん相談」 電話(633)1313 の利用を お願いします。
|
|
|
|
|
|
|
|
JRジパング倶楽部特別会員のご案内
|
|
JRジパング倶楽部では、身体障がい者を対象とした特別会員制度を設けております。
▼会員特典
JRの窓口で障害者手帳を提示して購入した乗車券が片道・往復・連続乗車のいずれかで201キロメートル以上の時は、特急券等を2割〜3割引きで購入することができます。
(一部、ご利用になれない列車がありますので、窓口でご確認ください)
▼入会資格
身体障害者手帳をお持ちの男性60歳・女性55歳以上の方
▼年会費
一人1,350円(入会金はいりません)
▼割引除外期間
・4月27日〜5月6日
・8月11日〜8月20日
・12月28日〜1月6日
▼割引率
新規会員
【初回〜3回目→2割引】
【四回目〜20回目→3割引】
更新会員
【初回から3割引】
▼ジパング手帳の到着は、お申込から2〜3週間程度の時間が必要となりますので、予めご了承ください。
尚、更新手続きは1ヶ月前から可能です。期限を過ぎますと新規会員扱いになりますので、早めの更新手続きをお願いします。
▼申込・お問合せ先
各地区の身体障害者福祉協会及び下記へ
〒060-0002
札幌市中央区北二条西七丁目道民活動センタービル4階
一般社団法人北海道身体障害者福祉協会
電 話 : 011(251)1551 FAX : 011(251)0858
JRジパング倶楽部 特別会員と一般会員の違いはこちらのPDFでご確認してください。
|
|
|
|
|
|
|
|
盲ろう者通訳・介助員派遣事業の利用について
|
|
みなさまのご家族やご近所に「盲ろう者」の方はいらっしゃいませんか。
当協会では、在宅の視覚と聴覚の重複障がいがある方にコミュニケーション及び移動の支援を行う「盲ろう者通訳・介助員派遣事業」を行っています。
もし、ご家族や地域に「盲ろう者」の方がおられましたら、是非この事業が通院や買い物などに利用できることをお伝えいただき、当協会にもご連絡をお願いいたします。
“利用料金は無料です”
なお、事前に利用登録が必要
となりますので、登録手続き等
は、左記へお問合せください。
【問合せ先】
〒060-0002
札幌市中央区北二条西七丁目道民活動センタービル4階
一般社団法人北海道身体障害者福祉協会
電 話 : 011(251)1551 FAX : 011(251)0858
|
|
|
|
|
|
|
|
盲ろう者通訳・介助員派遣事業の利用登録申請について
|
|
みなさまのご家族やご近所に「盲ろう者」の方はいらっしゃいませんか。
当協会では、在宅の視覚と聴覚の重複障がいがある方にコミュニケーション及び移動の支援を行う「盲ろう者通訳・介助員派遣事業」を行っています。
もし、ご家族やご地域に「盲ろう者」の方がおられましたら、是非この事業が通院や買い物などに利用できることをお伝えいただき、当協会にもご連絡をお願いいたします。
“利用料金は無料です”
なお、事前に利用登録が必要となりますので、登録手続き等は、下記へお問合せください。
【問合せ先】
〒060-0002
札幌市中央区北二条西七丁目道民活動センタービル4階
一般社団法人北海道身体障害者福祉協会
電 話 : 011(251)1551 FAX : 011(251)0858
先ず、ご連絡下さい。
あなたの自立と社会参加のお手伝いをします。
|
|
|
|
|
|
|
|
会員を募集中です
|
|
一般社団法人北海道身体障害者福祉協会では、お住まいの地域の会員を募集しております。
身体障害者手帳をお持ちの方でしたら、どなたでも入会できます。
合わせて地域の身体障害者協会の趣旨に賛同された方を対象とする賛助会員も募集しております。
会員の申込みは、お近くの市町村の身体障害者福祉協会へお願いいたします。
お知り合いの方で未加入の方には、ぜひ加入されるようお勧め願います。
【問合せ先】
〒060-0002
札幌市中央区北二条西七丁目道民活動センタービル4階
一般社団法人北海道身体障害者福祉協会
電 話 : 011(251)1551 FAX : 011(251)0858
|
|
|
|
|
|
|
|
文芸
|
|
俳句 |
|
室蘭市 池内 満里子
・海鳴りの追悼(ついとう)しばし春の闇
・樏(かんじき)の吊られほのかに雪匂う
・胃袋に希望の一粒草青む
|
|
短歌 |
|
石狩市 伊藤 雍二(いとう やすじ)
・苦労かけた妻に感謝の心あれど
頑固(がんこ)で照れ屋で言葉にならず
・蝦夷(えぞ)の地を苦難の末に拓(ひら)きたる
屯田兵(とんでんへい)の功を忘れじ
室蘭市 渡部(わたなべ) 忠雄
・乳児(にゅうじ)抱(だ)き玉(ぎょくどう)に座(ざ)す仏像を
彫(こく)し久遠遠((えん)の志念(しねん)を拝(はい)す
児玉 久志(こだま ひさし)
・田園(でんえん)を走る車中は登程(とうてい)の
喜怒(きど)哀楽(あいらく)の夢は夫々(それぞれ)
田中 登喜夫(たなか ときお)
・安全に大漁旗の猟師達
機敏(きびん)な仕事終え高楊枝(たかようじ)
安達() 敏枝(あだち としえ)
[太字部分がお名前になっております。]
室蘭市 池内 満里子
・冬ざれの庭に木蓮(もくれん)ふくらみて
春立ち返り風やわらかく
・ふきのとう顔を出したと我を呼ぶ
還(かえ)らぬ友(とも)の声が聞こえる
・逝(な)き友の形見となったマフラーは
あなたの温もり初彼岸(はつひがん)くる
|
|
|
|
編集部からのお願い
1)投稿は、新聞発行月の前月末日までの受付といたします。
2)作品には、短歌、俳句、川柳の区分を明確に記入してください。
3)一般読者が読みにくい漢字には、必ずルビを付すよう、お願いいたします。
【宛先】
〒060-0002
札幌市中央区北2条西7丁目道民活動センタービル4階
一般社団法人 北海道身体障害者福祉協会 宛
FAX : 011(251)0858
|
|
|